えこうの熊本ツーリング情報紹介

熊本のツーリング情報を中心にあなたのバイクライフが楽しくなる情報をお届けします!

予算1万5,000円 バイク整備のためのオススメ工具5選+α

こんにちは!えこうです^_^

 

本日はバイク整備に欠かせない工具をご紹介!

これを見れば、バイク整備に最低限必要な工具がわかります!

予算1万5,000円で一式揃う、高コスパ商品を厳選しています。

①ドライバー編

ヘキサゴンレンチ編(六角レンチ)

③つかむのも編

④レンチ編

⑤ラチェットレンチ編

 

最後に、あると非常に助かる工具も紹介!

ぜひ最後までご覧ください!

 

 ①ドライバー編

バイクのドライバーはとりあえずプラスの2番を1本マイナスも1本揃えておきたいですね!

〜プラス〜

中でもオススメは、ベッセル(VESSEL) メガドラ インパクタです!

この商品は、バイク工具でよくおすすめされる貫通タイプですがそれだけではありません。

なんと、叩くと刃先が12度、回転してネジが緩みます!(私も驚きました)

ですので、これで固着したネジも安心です。

しかもこれで1本1,000円以下。コスパも◎ 

〜マイナス〜

 マイナスはプラスほどの使用頻度ではありません。

最低限、叩ける貫通タイプのドライバーにしておきましょう。

 

ヘキサゴンレンチ編(六角レンチ)

ヘキサゴンレンチは特に締付けに強い力を要するところに、使用されています。

ですので当然、緩めるときも大きな力が必要に。

こんなところに、精度の甘いヘキサゴンレンチを使ってしまうと当然舐めてしまいます。

予算が厳しくてもヘキサゴンレンチだけは良いものを買いましょう!

といっても2,000円程度ですのでそんなに痛いものではありませんよ^ ^

 

③つかむのも編

バイク整備をしていると、どうしても手が届かないところものもをつかむ必要が出てきます。

そんな時のために、ラジオペンチを1本もっておくべきです!

これについては、私は100円ショップのものを使っておりなんでも良いと思います。

 

③レンチ編

レンチは主に8.10.12.14.17のサイズを揃えれば大抵のことはできると思います。

10.12.14はかぶらせて揃えるべきです。合計で4,000円しないくらいです。

このレンチはメガネレンチと、コンビネーションレンチで迷われる方もいらっしゃると思いますが私はメガネレンチで一式そろえて、どうしてもスパナが必要な箇所はスパナを買い足せばいいと思います。

あと、セットで買うと使わないものがでてきてしまうので、私はバラで買い揃える派です。

せっかく買ったもの!全て使い込みたいもんです。

 

④ラチェットレンチ編

ラチェットはバイク特有の、レンチではあまり回すことができない箇所に用いられます。

ですので、重要なのは送り角。最小で何度から回せるかが大切です。

ギアの枚数は72枚以上。5度の動かせる幅があれば締める・緩めるができます。

ラチェットの差し込みのサイズは3/8(9.5)でバイクに用いられるものはカパーできます。

ソケットのサイズは8.10.12.14.17が揃えればOKです。

TONEでは上記のセットが3,000円台とお買い得です!

 

と、ここまで色々な工具を紹介してきましたが

整備を進めていくうちに、どうしても回らないボルトが出てきます!

最後に紹介するのが、そんな時にオススメしたいのがこちらスピナーハンドルのロングです。

レンチやラチェットでは硬くてどうしようもなかったネジでも、このロングのハンドルを使うことでヌルッと緩めることができます!

マジでどんな固いボルトでも大抵緩みます!

また、ラチェットで強い力をかけるとギアが壊れることがあるので、ぜひこのスピナーハンドルを1本持っておくことをオススメします!

 

〜まとめ〜

大好きなバイクを自分の手でカスタム・整備をしよう!

乗るだけでもたのしいバイクですが、自分でカスタム・整備をすると余計楽しくなります!

カスタム・整備をすると乗りたくなりますし、その箇所を人に褒められると嬉しくてたまりません。

そんな、楽しいバイクライフの第一歩として、工具をそろえてみてはいかがですか?

 

予算1万円!おすすめのハンドル周りのカスタム3選

f:id:ekou51:20210831154025j:plain

バイクを買ったらすぐにツーリングに行くたくなると思います!

しかし、買ったばかりの装備では、地図アプリをみることもできず、標識をたよりにツーリングを行うなんてことも・・・😅

そんな不安なツーリングをしていたら楽しさも半減です。

逆に、操作性が高まるようなカスタムをすれば楽しさは倍になると言えるのではないか?

 

またハンドル周りは、操作時に常に目に入るため、カスタムしたことによる満足度も高い!

結果として、どんどん、自分のバイクが好きになってきます!

 

でも、バイクを買ったばかりの時はお金もなくなかなかカスタムに費用を割けない・・・

そんなあなたに、おすすめのコスパ抜群のハンドル周りのカスタムをご紹介します!

ちなみに下記の商品は実際に私が購入し、自分でつけたものばかりです!

お店に頼むことなく、自分でつけられるところも、お財布に優しくコスパ◎!

 

予算は3つ合わせてなんと1万円以内!

 

本日ご紹介するカスタムはこちらです!

スマホホルダー(USBポート付き)

②ブレーキレバー、クラッチレバー

③グリップエンド(バーエンド)

 

スマホホルダー(USBポート付き)

 

今となってはスマホ1つで地図・時計・音楽とツーリングでも必需品です。

そんなスマホをガッチリつかんで離さない!さらに同時に無線充電まで行ってくれる!

スペースが限られるバイクのハンドル周りにうってつけの便利商品です!

また、通常2,500円ほどのUSBポートと3000ほどのスマホホルダーが合わさった商品が4,000円以下で買える大変お買い得な商品です!

もちろん完全防水で、耐久性でも1年ほど使用しましたが落下するようなこともなく頑丈でした!

これは全てのライダーにおすすめでできるそんな商品だと思います!

 

②ブレーキレバー、クラッチレバー

 

レバーは立ちゴケなどで傷をつけやすい箇所の1つで中古バイクを買った方の中には、傷がついていた方も多いのではないでしょうか?

また純正のアルミの銀色のレバーではなく、バイクの雰囲気に合わせた いろに変更してみるのはいかがでしょうか?

このハンドルはカラーを14色で展開しており、質感もマットどツヤを選ぶことができます!

きっとあなたのバイクにピッタリの1本が見つかります!

 また、ショートタイプですので立ちゴケした時に、地面に触れずに折れずらいことも大きな魅力!

バイクを傷つけ、レバーも折れてレッカーなどの最悪の事態を避けることができます!

レバーの交換は操作感に直結します。

今のレバーに慣れる前に交換をしてみてはいかがでしょうか?

 

③グリップエンド

 

立ちゴケで必ず傷がつく箇所、グリップエンド(バーエンド)はその1つではないでしょうか?

中古バイクは大体グリップエンドに傷があるイメージです。

私は予算の都合上中古バイク購入しましたが、例外なく私のバイクもバーエンドには傷が入っていました。

 

すぐに交換のため購入しましたが2,000円程度とは思えないほど雰囲気が変わります!

販売ページで謳われているような振動を抑制する機能は正直実感できるほどではありませんが、ドレスアップとして大満足です!

ぜひ、自分のバイクをもっとかっこよくしましょう!

 

〜まとめ〜

自分のバイクに手をかけて、大好きになろう!

バイクは乗るだけでも十分楽しめますが、カスタムなど手をかけるとその楽しみはもっと大きくなります。

カスタムした結果、快適になり乗るのがより楽しみになったり・・・

もう止まりません( ^ω^ )

私もお小遣い2万円の中で楽しくバイク乗っています!

予算がない中でもコスパ良く楽しむことはできますので、ぜひ他の記事もご覧ください!

 

 

私のバイクは、CB400SFの2010年モデルです!

上記の商品は私と同じバイクには問題なくつけることができますが、他の車種の方はご確認の上購入してください。

 

取り付けの際は、私が世界一わかりやすく解説していますのでご参照ください。

阿蘇でのおすすめランチ 高森田楽の里

阿蘇山を中心に山々が連なり、広大な自然が広がる阿蘇

大自然の中をドライブやツーリングをするのは、最高のリフレッシュになります!

Mt.Aso and caldera01.jpg

今回はそんな阿蘇を満喫できるように、筆者が厳選したランチを紹介します!

阿蘇でのツーリングやドライブの際に1度は行きたい!

むしろ、いかないと損!と言えるほどのランチスポットをご紹介!

 

そこは”高森田楽の里”

〜公式HPから〜

大自然の息吹を感じながらおく阿蘇間を味わう。幾百年の伝統と味
阿蘇 高森の古き良き昔懐しい味とのふれあい。田楽の里

 

外観は、大自然阿蘇にピッタリな古民家

駐車場には紅葉などがあり、秋にはきれいな紅葉が楽しめる!

そんな、外観から楽しめるようなランチスポットだ。

 

f:id:ekou51:20210827111450j:plain

高森田楽の里
中はこんな感じ

いかにも日本家屋という雰囲気が出ていいて最高だ!

また、着物をきた仲居さんが持ってきてくれる炭がまたいい雰囲気を出してくれている。

 

メニューはこんな感じ(公式HPより)

www.dengakunosato.com

山里定食

筆者のオススメはお肉もお魚も楽しめる“山里定食”だ

 

そして、高森田楽の里の一番のサビはここから・・・

f:id:ekou51:20210827113050j:plain

山里定食(2,190円)

 

自分で、肉・魚・田楽を焼いて食べる!

この炭火でゆっくり焼いている時間が、お店の古民家の雰囲気と相まってたまらない!

 

この時間にお友達や恋人とゆっくりお話しするもよし!

一人で炭火をみてボーとするもよし!

どちらにしても、リフレッシュできる大切な時間が過ごせる^_^

 

高森田楽の里

やけた田楽は、2種類の味噌をつけていただく!

どちらもおいしいが筆者は黒い方の味噌がおすすめだ😋

 

ぜひ、阿蘇にお越しの際は昔ながらの奥阿蘇の雰囲気に触れてみるのはいかがでしょうか?

 

〜場所〜

人気なため、行く前に混雑状況を確認することをオススメします

www.google.co.jp


g.page

【無料でたき火!】いま大ブームのたき火、それ無料でできます!

昨今のキャンプが大変な盛り上がりを見せている。

文字通りその火付け役となっているのがたき火だ。

 

みんなでワイワイたき火を囲むのもよし

ソロでしっぽり火をいじるのもよし

 

いろんな楽しさを見せてくれるたき火だ。

f:id:ekou51:20210322103505j:plain

そのたき火をおこなうべく各社からいろいろな特性のたき火台が出ている。

またたき火の楽しさも知らないのにその楽しさを知るために必要なたき火台選びで迷うほどだ。

有名どころは数千円から1万円を超えるものまであり最初からそんな高価な買い物は渋ってしまうに違いない。

 

今日はそんな

たき火をしたい!どれのたき火台を買えばいいかわからない!

そもそも飽き性だからたき火台を買ってもすぐ飽きてしまったらもったいない!

あなたのために、だれでも無料で作れるたき火台について紹介したい!

 

作り方は簡単!家にある“アレ”を使うだけ!

それは・・・

f:id:ekou51:20210322105025j:plain

空き缶だ

空き缶ならどのお宅にもあるだろう

(筆者は晩酌するためビールの缶は必ず家にある。最近はもっぱら発泡酒だが、今回は見栄を張って、ビールの缶を使っている笑)

 

用意するものは

f:id:ekou51:20210322105117j:plain

①空き缶、②缶切り、③きり(穴があけがフォークでもなんでもいい)

 

この空き缶をどうするかというと・・・

f:id:ekou51:20210322105255j:plain

まず、プルタブがついている部分を缶切りで切り落とす

 

そして・・・

f:id:ekou51:20210322105318j:plain

カンの側面に穴をあける。

この時下のほうのみに穴をあけるのがポイントだ。

 

作業はこれだけ!ものの2、3分で無料のたき火台が完成だ。

f:id:ekou51:20210322105416j:plain
 

あとは、

f:id:ekou51:20210322111106j:plain

段ボールなどを着火剤にして、小枝を入れていくだけ

f:id:ekou51:20210322111144j:plain

 

このように、こじんまりだが楽しいたき火台となる!

図らずもこの縦長の形状から煙突効果も助けて想像以上によく燃える。

 

ここから初めて、たき火台を買うのもよし!

このまま、安く楽しみづづけるもよし!

アウトドアに目覚めるきっかけになること間違いなしだ!

 

ぜひ、このたき火をきっかけに、あなたの遊び心にも火をつけてほしい。

 

なお、たき火は周囲の環境に十分気を配り、定められた場所で十分に安全に気をつけて行ってください。

また、今回紹介した方法を試す際は、自己責任で行ってください。